司書講習への道

市の図書館に臨時職員として勤めて8年目の2015年夏。亜細亜大学の司書講習で図書館司書の資格を取ることにチャレンジしました。その経過を書いています。受講中の記事は2015年の7月から9月までです。古い日記が下になっています。

後日談(検索技術者検定)

10月29日(木) 

講習中に先生から教わり、受験するかどうか迷っていた「検索技術者検定」を受験することに決める。私は情報検索の基本的なスキルを問う3級を。ウェブから申し込み。確認メールがくる。締め切りは明日なのでぎりぎり。そして振込みと写真送付を行わないといけないので明日は忙しい(汗)

 10月30日(金)

 検定料4320円を振り込み、証明写真を撮って領収書コピーと一緒に送付。

11月13日(金)頃

受験票が届く。

11月22日(日)

 いよいよ検定当日。

私は明星大学日野校にて受験。

けっこうぎりぎりに着いてしまって焦った。

大学は山の上にあって長い上りエスカレーターを駆け足で上ったので疲れた。

教室は1クラスで60人位の人がいた。学生さんのような若い人が多い。

教科書を読んだり、過去問を見直したり、皆静かに勉強をしている。

私も一応教科書の問題と、新しいほうから過去問を6年分やっていった。

試験はマークシート。時間は1時間だが、これは余裕たっぷり。

帰って教科書を手に採点してみたが、大体は出来たのではないかと思う。

結果は年内に送付するとのことで、楽しみ。

 12月18日(金)

 封書にて結果が届く。

合格!!やったあ!

合格証は来年の1月末までにお送りしますとのこと。

楽しみ。

 2月1日(月)

情報科学技術協会から、合格証が届く。

2015年度の受験者数は564名、合格者数は475名、合格率は84.2%とのこと。

先日、2015年度司書講習生の同窓会があり、そこで同じく3級を受験していた知人とは、「簡単だったよね。」と話していた。

1回目のチャレンジで3級とはいえ合格証を手にすることができ嬉しい。

履歴書の資格欄に書けるものがまた増えた!